(最終受付 12:30/18:00)
土曜日 9:00~12:30/13:30~17:00
(最終受付 12:00/16:30)
-
全ての器具は滅菌・消毒処理を徹底し、安全性を確保しています。
-
診療チェアは患者様ごとに消毒を行い、清潔な環境を維持しています。
- 患者様ごとに使い捨ての器具を使用し、リスクを最小限に抑えています。
-
院内の換気システムで常に清潔な空気を保ち、快適な治療環境を提供します。
- スタッフは定期的な衛生教育を受け、衛生管理意識を高めています。

2. 痛くない治療が可能
あなたの歯の健康を守る、やさしい治療
-
Point 01
痛みを軽減する技術
当院では、患者様の痛みを最小限に抑えるため、最新の治療技術を導入しています。表面麻酔を使用し、痛みを感じさせない治療を提供することと使い捨ての針を使用することで、歯科医院への不安感を取り除きます。
-
Point 02
患者様に寄り添った診療一人ひとりの患者様の状態に応じて、オーダーメイドの治療を行います。治療前に丁寧に説明し、患者様が安心して治療を受けられるようサポートします。 -
Point 03
キッズルームで楽しく通院お子様でも安心して通えるよう、キッズルームを完備しています。楽しい環境で歯医者に慣れてもらうことで、未来の歯の健康を守るお手伝いをします。

3. むし歯予防の重要性
むし歯を予防するためには、何よりも日々のケアが重要です。お口の健康を守るためには、毎日の歯磨きと共に、歯科医院での定期的なクリーニングが必要不可欠です。
セルフケアの方法を知ることや定期的に歯科医院での検診・クリーニングを受けることも欠かせません。定期検診では、専門的なクリーニングやむし歯の早期発見・早期治療が行えます。検診を通じて、自分では気づきにくい問題点を把握し、必要な処置を受けることで、むし歯のリスクを大幅に減らすことができます。むし歯予防には、初期段階での適切な介入が肝心です。
さらに、フッ素を含む歯磨剤を使うことも有効です。フッ素には、歯のエナメル質を強化し、むし歯を防ぐ働きがあります。歯磨きだけでなく、フッ素塗布も歯科医院で受けることができ、効果的な予防策となります。また、口腔内の環境を整えるために、バランスの取れた食事を心がけることも大切です。糖分を採りすぎないことや、カルシウムやビタミンDを多く含む食品を摂取することは、歯の健康を維持するために役立ちます。
むし歯に対する意識を高めることで、健康な口腔環境を守ることができます。お子様のむし歯予防にも力を入れることが大切で、楽しく歯磨きができる環境を整えることや、定期的に歯科医院でのチェックを受けることが子どもたちの歯の健康を守る一歩となります。これからの未来に向けて、私たちはむし歯にならないカラダを作るための知識と習慣付けをお手伝いいたします。
4. 定期検診のすすめ
定期的な歯科検診は、歯の健康を維持するために欠かせない重要なポイントです。定期的に受診することで、発見が遅れてしまうむし歯や歯周病などの潜在的な問題を早期に発見・治療することができます。まず、定期検診では口腔内全体を丁寧にチェックし、目に見えないむし歯の進行状況や歯周病の兆候を確認します。特に初期段階のむし歯は自覚症状がないため、自分では気づきにくいものです。検診を受けることで、そのような問題を見逃さずに、必要な処置を素早く行うことが可能です。
また、歯科衛生士によるプロフェッショナルなクリーニング(スケーリングやPМTC)も、定期検診の一環として行われます。このプロセスでは、自宅での歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去し、口腔内の健康を保つために重要な役割を果たします。さらに、クリーニングを行うことで、口臭の軽減や歯茎の健康維持にも効果的です。
定期的な検診はまた、患者様一人ひとりの口腔内の状態に基づいた、適切なアドバイスを受ける絶好の機会でもあります。個別のブラッシング指導や、食生活に関するアドバイスを受けることで、日常生活における口腔ケアの向上を図ることができます。
定期的な検診は、単なる治療ではなく、予防的な観点からも非常に重要です。口腔内の健康を保つことはもちろん、全身の健康にも良い影響を与えることが分かっています。むし歯や歯周病が進行してしまうと、他の病気を引き起こしたり、悪化させたりする原因にもなりかねませんので、前もって予防することが必要です。
私たちの医院では、定期的な検診をより受けやすくするため、予約優先制にし、待ち時間の短縮に努めています。ご自身のライフスタイルに合わせて、事前のご予約をしていただきたいと考えています。
これからも、患者様の歯の健康を守るために、定期的な検診を通じてサポートし続けてまいります。

初診の際は、まずお電話またはWebサイトからの予約をお願いしております。予約をすることで、待ち時間を短縮し、スムーズに治療を開始することができます。お電話の場合は086-525-2280におかけいただき、Webからの予約は当院ホームページから簡単に行えます。
診察の流れとしては、最初にカウンセリングを行い、あなたの歯の状態やお悩みをお伺いします。それに基づいて、必要な検査や治療方法をご提案させていただきますので、ご安心ください。治療に際しては、痛みに対する配慮を大切にし、表面麻酔などの最新技術を用いることで、できる限り負担を軽減するよう努めております。
初めての方でも安心してご来院いただけるような環境を整えております。キッズルームを完備し、お子様でも楽しく通院できるよう工夫していますので、家族全員の方々が気軽にご利用できます。また、必要に応じて訪問歯科サービスも提供しておりますので、来院が難しい方でもサポートいたします。
ぜひ一度、当院にお越しください。あなたの歯の健康を守るために、私たちが全力でサポートいたします。お困りのことや不安な点がございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
Contact お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.12.04美しい白い歯を長持ちさせる秘訣!
-
2024.12.06子供の笑顔を守る!
-
2025.02.03健康な歯はあなたの未来を輝かせる!
-
2025.02.06あなたの毎日を支える、最高の歯ブラシ選びをサポートします!
-
2025.02.12毎日簡単に実践!自宅でできる歯のセルフケアで健康な口腔環境を手に入れよう!
-
2024.12.20歯肉炎を知り、健康な口腔を手に入れよう!
-
2025.01.31子供の歯を守るために、必要な知識をお届けします!
-
2025.02.10唾液検査で口腔健康を見える化!あなたの歯を守る新習慣
-
2024.11.19銀歯の提案 | 岡山県倉敷市の歯医者ならいろは歯科オーラルケアクリニック
-
2024.11.19歯周病に寄り添う治療 | 岡山県倉敷市の歯医者ならいろは歯科オーラルケアクリニック
-
2025.02.20あなたの口元、今すぐ守りませんか?
-
2025.02.15あなたの健康を守る、優しい歯のサポーター
-
2024.11.19倉敷市 | 歯医者をお探しの方へ
-
2025.02.04妊婦さんのための安心・安全のマタニティ歯科で健康な歯を守ろう
-
2025.01.24優しさを追求した、怖くない歯科サービス